『チャイナマネーを追え!海外不動産投資Blog』改め、『誰でもできる海外不動産投資bog』としてリニューアル致しました。 既にご存じとは思いますが、『誰でもできるやさしい海外不動産投資』(浦田健さんとの共同著作)が先月15日にフォレスト出版から出版されました。お陰さまで、Amazonらキングでは発売以来、不動産投資部門では第1位を維持していますし、総合でも発売当日に瞬間的に10位にランキングされました。海外不動産投資というタイトルをつけた書籍は過去にもなかったようで、目新しさも効を奏している...... Read More
最近、私の母親から、『最近ブログ更新していないけど、会社大丈夫?うまく行ってるの?』と言う電話が出張中の留守宅の家内にあったそうです。 実際、10月の初めから、ロンドン、スペイン、東京、上海、クアラルンプールと出張が続き、11月に至ってはシンガポールとクアラスンプールを5回往復するというかなりの強行スケジュールをこなしてきました。 この間、ブログやFBなどにお知らせしたいことがたくさんありましたが、次から次とめまぐるしく動いているとつい先送り体質になってしまいました。 一言で言うと、この...... Read More
最近投資家の方から、最近特に海外への送金に苦労するという声をお聞きします。日本の政府は、日本の個人マネーが流出することを恐れ、各金融機関に海外送金の抑制を促すよう窓口での指導を強化しているようです。 ある個人の投資家は海外で開設した自らの名義の口座に資金を送金するのに、送金目的を根掘り葉掘り聞かれたり、送金目的を証明する資料の提出を求められたり、とても外為取引を自由化している国の銀行とは思えないと憤慨していました。中国でさえ、年間5万米ドルまでは使途自由に送金が可能で、窓口で書類の提出は求め...... Read More
ゴールデンウイーク空けにもシンガポールにて投資家ツアーやマレーシア不動産投資ツアーなどのアテンド等や自宅の引っ越しが重なり、すっかりブログの更新頻度が落ちてしまいました。 5月11日に日経新聞全国版の3面にチャイナマネーを追えの広告が出た関係で、5月と6月のセミナーはあっという間に定員をオーバー。改めて日経新聞の威力とともに、最近日本人の海外投資への関心の高さを感じます。 とにかくこの1年、海外投資のセミナーが全国で開かれ、その中でも海外不動産のセミナーも急速に増えてきた感が有ります。 ...... Read More
今月からシンガポールに移住して来て、Face Bookなるものを始めました。 中国では、アクセスが制限されており、You TubeもTwitterもFace Bookもない世界でしたので、非常に新鮮です。 ようやく言論の自由が保障されている自由社会に久々に復帰しました。 まだあまり積極的に友達探しをしていませんし、自己プロフィールを書き込んだ程度でしたが、いろんな方から友達のお誘いを受けるてみて はじめてこのツールのすごさを感じました。 昨日、ある(写真から見て)若い女性から、『奥村...... Read More
3月11日の震災発生から2週間経ちました。 今回の東北関東大震災について、海外での報道の扱いも凄まじいものがありました。 シンガポールのStrait Timesなどは、3月11日の発生からほぼ1週間以上、連日のように震災特集で1面から4面まで特集が組まれているのです。 被害の惨状や原発の速報など、ほぼ日本での報道と変わらぬボリュームと速報性です。シンガポールから日本に駐在している駐在員家庭や留学生の安否や避難のための情報は、同国にとっても重要性の高いニュースであることは当然ではあります。...... Read More
クアラルンプールに入りました。マレーシアは日本の復興需要で結構潤う国の一つです。建材、資材の原料を日本向けに輸出する国の一つで、阪神淡路大震災の復興でも同国は日本向けが相当伸びたようで、今年来年にかけて経済は堅調でしょう。 さて、昨日のブログで、政府の介入がなく、しばらく円高容認か?というコメントを書きましたが、本日G7の電話会議が予定されていたのですね。 協調介入により一気に円高が阻止され、本日82円近くまで戻しました。 ということは、当面の円の上値は80円近辺と言うことで当面は、円の...... Read More
今日から、22日までシンガポールとマレーシア(クアラルンプール)出張です。 日本は現在、大震災と原発の問題で持ち切りですが、ここシンガポールも同様です。 Strait Times紙面もJapan Disaster一色です。今日の一面には24歳の女性が日本大使館にシンガポール100万ドル(現在のレートでは約6200万円)の小切手を寄付したという記事が紹介されていました。 資産家のご令嬢だそうですが、日本の友人が多いとかとポンと寄付されたようですが、なかなか写真写りも良く注目に値します。(失...... Read More
今年の春節の大晦日(2月2日)と元旦(2月3日)はシンガポールで静かに迎えました。 シンガポールも華人の国であり、旧暦2日(2月3日と4日)はほとんどのお店は休業しており、ユニバーサルスタジオで家族と元旦を過ごし、4日はマリーナベイサンズのスカイガーデンからのシンガポールの眺めを見て、夕方の便で上海に戻りました。 シンガポールは大晦日も正月中も爆竹は全く聞かれず、中国とはまったく異なる平穏な正月でしたが、上海に戻るとやはり爆竹、花火で騒々しい生活に逆戻りです。今晩12時からは、特に財の神様...... Read More
昨日は、日本は成人式。 今更ながらに、日本の少子高齢化の進捗に恐怖を感じた。 今年、成人を迎えたのは、全国で120万人。なんと1970年のピーク時の半分である。40年間で出生率が半分になっている。 また、40年後の2050年には、日本の就労人口(20歳から60歳までの人口)は、現在の50%になり、世界でも稀に見る少子高齢国家となるらしい。 今、世界で人口が減っているのは、日本とドイツ。その中でも日本の人口減少の予測はダントツだそうだ。昨晩のNHKのニュース9でジャパンシンドロームという言葉があ...... Read More